3週間ぶり
梅雨真っ只中、しかし今日は予報がはずれて1日曇り。
5/21以来なので、3週間ぶりの海岸清掃です。
草むらにあったゴミの投棄(左)。 ほじくり出したら結構ありました(右)。
食品トレー、お菓子の袋、ペットボトル… そして、んっ?試験の答案用紙??
壊れた傘も捨ててありました。しかもネーム入り。
直径70cmの傘… モロミザトさんは、かなり大柄な方のようです。
釣りをする人もよく来るこのビーチでは、
このようなほつれた釣り糸もよく見られます。
海を見ながらの一服もいいけど、
その場に吸殻を捨ててはいけません。
地面ばかりを見ていたら、
ついつい見落としてしまいます。
頭の上のゴミ。アルミ缶×2
キャンプをする方々へ
物干しなどに使ったビニールひもをそのままにして帰られる方がいます。
次の利用者への親切でしょうか?
しかし、ビニールひもは時間が経つと裂けてしまい、それが木に絡み付いてしまいます。
こういった場所では、原状回復がマナーです。使い終わったら必ずはずして下さい。
3週間ぶりの海岸清掃でしたが、梅雨時ということもあり比較的少量でした。
次回は2週間後の予定です。もしかしたら、その頃には梅雨明けしているかもね~
報告者/やんばる支局・天願(山海人)
関連記事