失望
2008年08月19日
8月16・17日に崎本部での清掃活動に参加していただいた皆さんへ
非常に残念なご報告です。
今朝崎本部ビーチを見たら、もう捨てられてました。
しかも1箇所ではなく、3箇所も。駐車場と保安林合わせて3箇所です。
内容物から見て、17日(日)か18日(月)に捨てられたものと思われます。
私たちの活動を見ていた人が捨てて行った可能性さえあります。
だとすれば、私たちの活動は踏みにじられたことになります。
本当に申し訳ない思いですし、情けないです。
怒らないで、できるだけ楽しみながら…
頭ではわかっているけど、今はやればやるほど失望感が増すばかりです。
完全に気力を失ったので、状況を町役場へ通報し、回収を依頼しました。
3年もかかって良い状態になったビーチも、わずか3ヶ月で3年前に逆戻り。
ちょっとキレイにしても一日や二日でまた捨てられる。
ビーチパーティー?キャンプ? それって一体何なんでしょう?誰か教えて下さい。
ゴミを持ち込んで、ゴミを食って、ゴミを捨てていく沖縄の文化ですか?
ここに限らず、瀬長島(豊見城)などを見ても同じ。
そのものの意義がまったくわかりません。
報告者/天願
Posted by ごみもあい at 13:05│Comments(0)
│C.N 崎本部