新都心公園1周ゴミ拾い

2008年11月22日

久しぶりのブログ更新です。ブログにはなかなか記事を書けませんでしたが、その間もメンバーそれぞれ各地で活動しています。

今回の活動はこちら↓
新都心公園1周ゴミ拾い
那覇新都心のど真ん中にある新都心公園です。

この日はごみもあいとしては珍しく土曜日夕方の活動でした。
夕方の新都心公園は、ウォーキングの方々が多数いて、
さらにNAHAマラソン間近ということで、ジョギングをしている人も見られました。
そんな新都心公園の外周を私たちは清掃活動です。

新都心公園1周ゴミ拾い
いや~秋ですね… こんなところにもみじの落ち葉が!
って、違いますよ~ 芝生に落ちているのは弁当に入っているもみじの模造品です。

新都心公園1周ゴミ拾い
草むらにはひと口かじったパンが落ちてました。
そのすぐ横には、ちょうどひと口分のパンの欠片がありました。
ひと口かじってはみたものの、固くて食べられず捨てたんでしょうかね。

新都心公園1周ゴミ拾い
県立博物館・美術館の裏には、食べ終わったカップラーメンの容器。
こうして見ると、カップラーメンの容器も芸術作品に早変わり… 違うか!

新都心公園1周ゴミ拾い
新都心公園の外周をウォーキングの3倍以上の時間をかけて清掃。
燃えるゴミで5袋を集めました。
一見ゴミがないように思える場所でも、見えない場所ほどゴミがあります。
相変わらずタバコの吸殻が目立ちますね。
そういえば、那覇市の路上喫煙防止条例ってどうなったんだろう。

報告者/天願



同じカテゴリー(活動報告)の記事
今週はコザです。
今週はコザです。(2009-04-19 10:00)

沖縄国際○○祭
沖縄国際○○祭(2009-04-12 21:12)

タバコくさ~い。。
タバコくさ~い。。(2009-03-15 23:26)


Posted by ごみもあい at 22:22│Comments(1)活動報告
この記事へのコメント
新都心の銘苅川沿いの遊歩道のごみというより不法投棄をみて
いつも心を痛めてます。
個人の力では到底太刀打ちできない量のごみです。
どうしたら良いでしょうか。
Posted by GUN at 2010年03月15日 02:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。