アーカイブス【2006年編】

2007年01月19日

あ、どーも。ごみもあい3年目の天願です。
2005年に続き、今回は昨年2006年の活動をふり返りたいと思います。
では早速…

◆2006年1月15日 北谷・白比川(上流)
アーカイブス【2006年編】
いきなりですが、クイズで~す!

アーカイブス【2006年編】
とんだ “掘り出し物” とともに明けた2006年。
それでもメンバーは、ご覧のように清々しい表情です♪

◆2006年3月19日 北谷・白比川(河口)
アーカイブス【2006年編】
この場所は、堤防が石組みになっています。隙間に入り込んだゴミを取り出します。
時には年代ものの空き缶なども出てきて、これには感動… いつからそこに!?

アーカイブス【2006年編】







ムシ以外なら、何が出てきても動じない!
って言うのは言い過ぎだけど…
それほど色々なものが出てきます。



ゴミを見つける「嗅覚」が鋭くなってきたのは確かこの頃だった気がします。






◆2006年4月16日 北谷・白比川(河口)
アーカイブス【2006年編】
参加者も増えて、活気が出てきたごみもあい。

アーカイブス【2006年編】
産業廃棄物もドーーーン!と出てきたぁ~~~(汗。。)

◆2006年6月3日 那覇新都心
アーカイブス【2006年編】
FM沖縄主催の「コスモアースコンシャスアクト・クリーンキャンペーン」に参加。

アーカイブス【2006年編】
ゴミは草むらに隠れている!果敢にも草むらに飛び込むメンバー。
こうして見ると、結構体当たりだよねぇ… ごみもあい。

アーカイブス【2006年編】
普段はキレイに見える那覇新都心。「幻想だったのかも…」と思わざるを得ない回収量でした。



【告知!】 2007年初めての「ごみもあい」

1月21日(日) 朝10時「ズムズムつぼや店」集合です。

今回は那覇市壺屋のやちむん通りから希望が丘公園にかけてを清掃します。

駐車場は限りがあるので、できるだけ乗り合いでお願いします。

軍手や金ばさみもあると便利です。
必要な方は帽子、飲み物など持参してください。

このブログをご覧になり、参加してみたくなった方は
ズムズムつぼや店 098-831-7346 へ!


同じカテゴリー(活動報告)の記事
今週はコザです。
今週はコザです。(2009-04-19 10:00)

沖縄国際○○祭
沖縄国際○○祭(2009-04-12 21:12)

タバコくさ~い。。
タバコくさ~い。。(2009-03-15 23:26)


Posted by ごみもあい at 23:15│Comments(0)活動報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。