紅型染め大会

2007年11月20日

紅型染め大会 紅型染め大会
花音(かのん)です。
てんがんさんに続いて、先日日曜日のご報告やし

瀬長島での活動後は、食医工房ズムズムつぼや店に再集合ダッシュ
時間差で到着したメンバーから、早速ごみもあいオリジナル紅型Tシャツづくりの
スタートですピース

初めて作業を体験するメンバーがほとんどなので、若菜さんに手取り足取り
ご指導をいただきました。

実際に自分で染めてみて、若菜さん作のお手本Tシャツを見ると、
さすがプロの腕前キラキラ に脱帽です。

同じ型でも、それぞれの個性やセンスで、「世界にたったひとつのマイTシャツ」に
なるわけですから、みんな集中して真剣そのもの。

こんなTシャツがあったら、ごみ拾いやりたくなっちゃいますよね!

紅型染め大会作業の合間にいただいたパスタ、ほっとひと息さらなるヤル気も湧いてくるおいしさでした食事

結局、来年度の活動の話し合いもそっちのけで、作業は長時間続きました。
日を改めて忘年会を計画するようなので、そのときに来年の話をしたいですね。
日程が決まったら、お知らせします。


ちなみにこの画像は、とみ~と花音バージョンでございます。
ふたりとも大満足、自画自賛プラスお互いに褒め合っておりますピース

紅型染め大会紅型染め大会

メンバーのみなさん、どんなふうに仕上がりましたか~?
次回来年の活動から、おそろいのTシャツを着てさらに楽しく活動しましょうね~音符オレンジ

若菜さん、参加されたメンバーの皆さん、お楽しみさまでしたリボン



同じカテゴリー(活動報告)の記事
今週はコザです。
今週はコザです。(2009-04-19 10:00)

沖縄国際○○祭
沖縄国際○○祭(2009-04-12 21:12)

タバコくさ~い。。
タバコくさ~い。。(2009-03-15 23:26)


Posted by ごみもあい at 08:57│Comments(3)活動報告
この記事へのトラックバック
昨日はわたしにとってのラスト沖縄ごみもあいでした瀬長島にあさ10時集合で、いつも瀬長島を清掃していらっしゃるグループ「那覇クリーンビーチクラブ」さんと一緒に我らが「ごみも...
ZUMZUMで、もあい紅型Tの染め会【琉球紅型屋~紅若菜~】at 2007年11月23日 12:35
先日、紅型染めに初めてチャレンジしました。この日は午前中ゴミ拾い、午後紅型染めというスケジュールで、実は前日から紅型染めの方が「どうなるものか」とかなりビビってました。ご...
上出来だっ♪【濱人×畑人】at 2007年11月23日 22:43
この記事へのコメント
みなさんありがとうございました。
そしてお疲れ様でした~。^^
とっても大事に染めていただいていて
ほんとに嬉しかったです♪
糊おとしは、うまくいきましたか?
わからないことがありましたら、ご連絡くださいね~。
場所を提供してくださったZUMZUMさん
その日を企画してくださった花音さん
そして、参加してくださったみなさんに大感謝です。
このTシャツを着てみなさんがゴミ拾いしているのを
想像して、嬉しくなります。
Posted by 紅若菜紅若菜 at 2007年11月23日 12:48
始めまして!
我がブログにあしあとを付けに来てくださって有り難う。
ボランチア活動素晴らしいですね!
私も、毎日がボランチアです。
又、来てくださいね!
Posted by ススムです! at 2007年11月29日 14:15
毎度!

はじめまして!
エスコおきなわ平良です。

シーサー赤嶺さんより、お聞きかと思いますが、弊社バナーの貼り付け
を、よろしくお願いします。

また、ゆたしく!
Posted by m1957 at 2007年12月30日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。